運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1977-04-07 第80回国会 参議院 文教委員会 第8号

それは、「塾に通って必死で勉強した子供連は、幼少の頃からつめ込み教育一辺倒な為、創造性協調性社会性開拓者精神に大変欠けた大人に成長するように見受けられ、何か背筋の寒くなる気持です。今までなかったような奇妙なタイプの人間が量産されつつあるようで心配です。これは学校教育責任のみならず、母親自身の思想による所が大きいと思えて仕方がありません。

中沢伊登子

1959-02-13 第31回国会 衆議院 本会議 第14号

この障壁を乗り越えるために、われわれは、われわれの親達に親孝行をする、そのかわり、その分だけ子供連親孝行をしてもらうという考え方で、一部賦課方式を採用して、この困難を乗り越えることにいたしました。(拍手)そのほか、収入の多い者に年金税を多く負担させること、累進課税で徴収する分の多い一般財源からできるだけ多くの国庫支出をすること等に踏み切ってこの法案ができたわけであります。  

八木一男

1956-03-16 第24回国会 衆議院 文教委員会 第16号

そこでこれは現実の問題といたしまして、いろいろ現地において聞くことでございますが、今日までたとえば嗜好の上から果して子供たち嗜好に適しておるかどうか、あるいはまた外観上、心理的に子供連の食欲をそそるようなものであるかどうかというような面を、実際にタッチしていくと申しますか、そういった場合には、やはり学校給食に従事いたします給食婦あるいは栄養士、あるいはまた子供たち教育を担任いたします教職員、こういった

河野正

1954-11-19 第19回国会 参議院 文部委員会 閉会後第22号

こういうことからそこに資料を差上げてございませんけれども、あとで御覧を頂きたいと思いますが、子供連の問題が起つて来るわけでございます。又福岡県の炭鉱に関連いたしまして、関連産業としての石炭用機器製造業も操短いたしまして、こういうところも石炭難の不況の影響を受けまして、相当に倒産をしたり、或いは休止をするというようなことから、家庭乃至子供たちに問題が起つて来ておるわけでございます。  

中尾荘兵衞

1954-08-26 第19回国会 参議院 文部委員会 閉会後第8号

こういうかたに対して栄養士の許で二年間の実地見習を受けなければ試験は受けられないぞというようなことを言われるということは、これはあたかも死刑の宣告を与えるようなもので、これはどうしても学校給食の場合には、ただ単にこの栄養士ということそれ自体も大事でありますが、教育者として毎日毎日のこの給食のときに、栄養士という立派な資格を得た教員がいろいろの栄養の問題について子供連教育上の指導をするということこそ

高田なほ子

1952-12-06 第15回国会 参議院 厚生委員会母子福祉に関する小委員会 第1号

若しこの子供連の長い将来のことを考えるのでしたら、やはりやさしく持つて行つて、向うの心に思い当ることが十分あるのですから、そこへ持つて行くのが一番いい。ルーズベルトにしてもパール・バツクにしても、檄文が日本婦人団体から飛んで行くそうですが、殆んど秘書に持つて行かせてしまつて、現に私が行つているところにもどこかの団体から来ておりましたが、目も通さないし、文句すら一つも覚えていないという。

沢田みき

1952-06-18 第13回国会 衆議院 懲罰委員会 第14号

一般市民から、お上りさん老人夫婦子供連まで巻き込まれ、なぐられていた。老人達はピストルの発射とは即座に判断もつかず、女子供はただボンヤリしているだけだつた。お上りさんのおばあさんが、ワアワア泣いていた。デモ隊に対しては一番先に女がねらわれた。頭を割られる、腰をかかめている者は腰から、脇腹をやられたが、外傷はないにしても、内出血して後から死ぬ者も多数出るにちがいない。」

梨木作次郎

1952-05-29 第13回国会 参議院 文部委員会 第38号

この党員にもそういう方がみえたようでございますけれども、あの子供連のやはりあくまでも自分達の正しい態度を信じて闘つているのを見るというと、親としてはもう黙つて見ていられない。どうしてもこれを本当に貫徹してやりたいと言つているあの熱烈な姿を、親心から発しているところのあの鬪いの姿を我々はまのあたり見て来た。

岩間正男

1952-02-07 第13回国会 衆議院 文部委員会 第4号

この間、二年生の子供から来ました手紙には、六年生の方に自分学校卒業式ができるようにしてあげてください、こういうふうに書かれておるのでありまして、鉛筆を持つときの子供連の心持を考えますと、じつとしておれぬという気が、われわれはするわけであります。この心構えが、今日普通の請願として出されたのでありますけれども、特別の議題として御足労を煩わした次第なんであります。先ほど松本委員の御発言もありました。

若林義孝

1951-05-28 第10回国会 衆議院 郵政委員会 第9号

私はこの郵便友の会の問題は、郵政省でサービスの仕事としてやるのでありますけれども、もしこれが万国郵便友の会として形づくられて、進展いたします場合におきましては、われわれの年齢に到達いたしましたころには、各国の子供連がおそらく世界中にたくさんの郵便の友達、友人を持つことができる、これがユネスコ運動より以上な世界運動として現われるやもしれません。

山本猛夫

1950-11-16 第8回国会 参議院 厚生・文部・地方行政連合委員会 閉会後第1号

既設亀有なんかも、子供連がああして通つて学校を囲んでのああいう街になつてしまつた。こういう二つの問題は、少くとも今度の建築基準法におきましては、都のほうでそれを執行する意思があれば問題になつて来るのでありますが、都を代表なさいますあなたは、その條例によりまして、この問題の新設既設につきまして、どの程度に御決心を持つていらつしやいますか。

河崎ナツ

1950-11-16 第8回国会 参議院 厚生・文部・地方行政連合委員会 閉会後第1号

昨年山形県の上ノ山温泉子供連公衆浴場から性病に感染いたしました、そのときにも参議院の厚生委員会からも調査に行かれ、私達も調査に参りまして、そのときにも大分議会で問題になつたのでございます。ところが今回再び亀有の歓楽街においていたいけない子供性病に罹つておるという問題が起きておるのでございますが、この公衆浴場法に幾多の規定があるのでございますが、それがどういうふうに施行されておるか。

藤原道子

1950-09-22 第8回国会 参議院 人事委員会 閉会後第2号

従つてこういう状態の中で自分達の曾ての同僚地方課長局長になつて、駅頭で家族と一緒に多数の同僚諸君から送られて行く姿を見たときに、自分達は俺もやがてこういう立場に立たされることがあるかも知れないと思うとぞつとした、非常に惨めな恰好で子供連を連れて行く、その服装の状態やその他の状態を見て、こういう状態では、自分達は転任ということが、一応課長局長になるということになれば出世の感じがあるけれども、併

千葉信

1950-09-22 第8回国会 参議院 人事委員会 閉会後第2号

何十年もやりましたその間の経験を振り返えりましても、大体先程も申しましたが、教材研究、これは先生方がないだろうと言われればそれまでかも知れませんが、そうじやなくて、隅々までよく考えて、これと一連の関係におきまして教場の研究、どうしてあの子供連にこのことを教えて分らせて行こうか、又大半の者が分りましても、特殊事情にある特殊児童に対しましては、これをどう説明し、どう導いたらいいかという気持が要るわけであります

森崎隆

1950-09-20 第8回国会 参議院 文部委員会 閉会後第2号

従つてあの時代の教育の破壊、実に子供連が食うに食われない。教員は又実際生活が困窮しておつて教壇に立つことができない。こういう実情の中で起つたその実情を、今日の頭でこれを批判し、判断するというようなやり方を進めるならば、非常に大きな禍根を残し、憲法精神にこれは反さないかということを申上げる。

岩間正男

1950-07-30 第8回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第2号

それから子供が沢山……丁度引揚者の方々は小さな子供の産み盛り、育て盛りで非常に数が多い、その子供連学校のことが大分問題でございましたが、それからもう三年も経ちますと、更に学校行つておる子供の問題をどこまでやつておるか、あの時でさえ手を束ねておつたのですが、殊に学校については厚生省は関係がございませんので文部省を促しまして、大分むずかしくて困つたのですが、そういう問題、その外に厚生施設として集団の

河崎ナツ

1950-07-28 第8回国会 参議院 文部委員会 第5号

我々が実際今後の調査をやつてみれば分るのでありますけれども、そういう形ではこれは本当に、一定の時間を空費して、一方では伸び盛り子供連を、非常に教員のいないところに放置して、学力の低下を招いているというような非常な犠牲を拂いながら、一方では余り効果のない講習の両で、時間的に拘束されているという実情が起つていると思うのでありますが、こうしたものをもつと徹底的にやはり解決しなければならないのじやないか、

岩間正男

1950-07-28 第8回国会 参議院 文部委員会 第5号

現在の特殊学校子供の中には、折角義務制になりながらも、不就学の子供が多いし、特殊学校の実際の教育の場面を見ましても、基礎教育そのものについては相当におやりになつておるようでありますけれどもやはりこれらの目の見えない、又物の言えない子供連にはどうしても特定な職能教育ということが必要になつて来るのでありますが、これらの教育費を確立するということは、非常に現下の重要な問題でなかろうかと思う。

高田なほ子

1950-01-26 第7回国会 参議院 電気通信委員会 第2号

その例として、現在市場に溢れているところのいろいろな新聞雑誌特にかすとり雑誌と呼ばれているような、ああいう雑誌には到底家庭において子供連や年若い子女に見せることのできないような記事が非常に氾濫しておる。若し今後開放される放送において、一般事業放送者が商業的な立場からそういう悪風を馴致するような虞れがありはしないか。

千葉信

  • 1
  • 2